ユザワで解決。
ユザワ産業は設置場所に合わせた
“ピッタリ”を提案します。
事業内容
![](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/10/LineR-e1698637044692.png)
![階段昇降機](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/12/階段昇降機P.png)
![階段昇降機](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/12/階段昇降機-763x1024.png)
![➤階段昇降機(屋内)](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/11/無題190_20231108123638.png)
➤階段昇降機(屋内)
![➤階段昇降機(屋外)](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/12/無題190_20231204163947.png)
➤階段昇降機(屋外)
![➤段差解消機](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/12/無題190_20231204164021.png)
➤段差解消機
階段の昇り降り、お困りではありませんか?
いす式階段昇降機を設置すれば、安全・快適に移動することができます。
ご家族の介護等で階段の昇り降りに苦労されていたり、ご高齢やご病気により体力的に困難になった等、お客様の状況に応じて最適なプランをご提案いたします。
階段昇降機には屋外用と屋外用があり、曲がり階段や勾配の角度などを問わず、ほとんどの階段形状に設置することが可能です。
既存の階段にそのまま取付出来るので、建物を活かすバリアフリーのリフォームに効果的です。
また、既存の住宅に設置する場合で、建築物が木造2階建等「四号建築物」であるなら、確認申請の必要はありません。
※一部特定行政庁により変動あり。
![荷物用昇降機](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/12/荷物用昇降機P.png)
![荷物用昇降機](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/12/荷物用昇降機-763x1024.png)
![➤小荷物専用昇降機](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/11/無題190_20231108123702.png)
➤小荷物専用昇降機
![➤荷物用エレベーター](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/11/無題190_20231108123728.png)
➤荷物用エレベーター
ユザワでは、小さな荷物や配膳を運ぶような小荷物専用昇降機や、荷物用に特化した荷物用エレベーターを数多く取り扱っております。
修繕工事において必要となる電気リニューアル工事や油圧部品交換、ワイヤー取替工事等、自社スタッフによる熟練した技術で丁寧かつスピーディーに行います。
![垂直搬送機](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/10/Group-184.png)
![垂直搬送機](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/10/垂直搬送機G-763x1024.png)
![➤バーチレーター](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/12/無題268_20231208164729.png)
➤バーチレーター
![➤オートレーター](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/12/無題190_20231109132009.jpg)
➤オートレーター
![➤トレーリフター](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/11/無題190_20231109132033.png)
➤トレーリフター
建築基準法の適用を受けず、 安全・安価で幅広く利用できます。
建築基準法改正(平成28年6月)以前に設置されたリフトを使っていませんか?
現法律では違法エレベーターの対象となり、そのまま使用していると労働基準監督署及び建築指導課の指導が入り、使用禁止とされる場合があります。
そのような時に対応できるのが垂直自動搬送機です。
労働安全衛生法、建築基準法の2つの法的に問題がなく、確認申請も不要で設置可能です。
人が昇降路に入る必要がないため、事故が起こりにくく、安全な設計となっております。
また、昇降機に該当しない為、エレベーターのような検査対象となりませんので、ランニングコストも抑えられるメリットがあります。
![メンテナンス](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/10/Group-185.png)
![メンテナンス](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/10/メンテナンスG-763x1024.png)
➤定期点検・アフターメンテナンス
設置後も安心・安全にお使いいただくために、技術者による定期的な点検を行っています。
ユザワでは、検査資格者を軸とした知識豊富なスタッフによる安心、安全、高品質、低コストな保守点検を、四国全域を中心に展開しております。
昇降機、エレベーター、垂直搬送機の種類やメーカーを問わず、メンテナンスが可能です。
また、他社とは違い自社で据付工事も行っておりますので、メンテナンスの観点だけでは気付けない所にも目を光らせ、様々な角度から点検を行っております。
設置までの流れ
![](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/10/LineR-e1698637044692.png)
![設置までの流れ](https://yuzawa47.com/wp-content/uploads/2023/10/Group-178-2-1987x2048.png)